期間(2005年1月5日〜1月25日)
|
|
一月の硬度の平均は71ppm、水温の平均は9.4度でした。
今年は降雪がやたらと多く、太平洋側にありがちな冬場の晴天が少ないため、硬度の急上昇は新宿区周辺では余り見られないようでした。 ただし、同じ都内であっても23区右側エリアは硬度のうなぎのぼりが発生していたようなので、たまたまこの界隈がラッキーだった、とも言えそうです。
- データの詳細 (2005年1月5日)
「硬度指示薬」と「判定試薬」を使って、自宅で出来る判定方法を取っています。
結果、本日の硬度は「70(ppm)」 判定試薬の一滴辺りが硬度10(ppm)にあたります。
水温は「10.0度」 去年と比べると今年はダンチですね。 雨・雪が多いもんな〜。
- データの詳細 (2005年1月7日)
「硬度指示薬」と「判定試薬」を使って、自宅で出来る判定方法を取っています。
結果、本日の硬度は「70(ppm)」 判定試薬の一滴辺りが硬度10(ppm)にあたります。
水温は「9.5度」 低いですね。 去年はこんなラクな冬じゃなかったですよ(゚-゚;)
- データの詳細 (2005年1月14日)
「硬度指示薬」と「判定試薬」を使って、自宅で出来る判定方法を取っています。
結果、本日の硬度は「70(ppm)」 判定試薬の一滴辺りが硬度10(ppm)にあたります。
水温は「9.0度」 硬度70台で安定する冬になるんでしょぅか?(゚-゚;)
- データの詳細 (2005年1月20日)
「硬度指示薬」と「判定試薬」を使って、自宅で出来る判定方法を取っています。
結果、本日の硬度は「65(ppm)」 判定試薬の一滴辺りが硬度10(ppm)にあたります。
水温は「9.5度」 先日の大雨の影響ですかね? 下がるもんですね〜(感心)
- データの詳細 (2005年1月25日)
「硬度指示薬」と「判定試薬」を使って、自宅で出来る判定方法を取っています。
結果、本日の硬度は「80(ppm)」 判定試薬の一滴辺りが硬度10(ppm)にあたります。
水温は「9.0度」 チョイ上がりました。 でも、ここいらが今冬の上限のようです。
|
|
感想など。 (2005年1月14日)
|
|
2004年1月14日から2005年1月14日までの硬度グラフをまとめてみました(・・; 予想外の動きもあり、夏場に意外に高くなるのも解りました。 なにぶん異常気象、浅間山の噴火などありましたんで2005年のグラフとも差異が見出せるのではないかと今から期待しています。 >というか、今から随分傾向が違う(^^;
定期的な測定の感想としては、去年の同時期に計測した時に比べて面白い程に低いということですかね(゚-゚;) 去年のこの時期は硬度80以上なんかザラだったのですが、今年はひょっとしたら60切るかしら!? といった勢いで低いようです。 冬場のお洗濯で悩まれている方、ホース使ったりさし湯使ったり(お勧めはホース。 風呂場からのガス給湯の方が安いみたい。) して水温上げて一回目の濯ぎまでクリアしてみてください。 理論上、今年の夏場より洗濯しやすくなる筈です。 水温さえキープできれば(゚-゚;)
※ お風呂の温度をキープする「バスパ」なんかもあります。 彼氏んちで使ってますが、中々良いです。
|
|
感想など。 (2005年1月20日)
|
|
また一年間、継続してマッタリと測定していこうと思っています。 最近はやろうやろうと思っていてすぐ忘れるんで困りものなんですが、出来るだけ測定日をバシッと決めてやりたいものです。 ・・・出来るだけ(^^;
硬度は明らかに下がってきているようです(・・; 去年の今の時期だと貯水池はカラカラ&凍結? って感じがしていたんですが、今年はそういった傾向は見られないですね。 水量に余裕があって、かつ水温低下で炭酸カルシウムが溶ける量が低くなってるのかしら?(゚-゚;) と、推測してますがどうなんでしょう〜。
ま、なんにせよ硬度が低いのはラクでいいです(笑) 去年みたくヒィヒィ再生するのは手厳しいものがありますからね(^^;
|
|
|